恐竜王国・中里
そこで「恐竜が見たい」と言う大和の要望に答え、群馬県にある恐竜センター「恐竜大国・中里」に行くことになりました。

☆さあ出発だ!
「恐竜王国・中里」は結構マニアックな施設で、ちょっとレトロな食堂と、ハイテクを駆使した館内の展示、まるで宗教施設のような外観と…何とも妙な場所です。
詳しくはココ
所在地は1985年8月12日に日航ジャンボ機が墜落した御巣鷹山の側で、実に不便極まりない所(失礼)にあります。
自分はここに至るまでの道が好きで、バイクでは何度も訪れていますが、車で行ったのは初めてです。
バイクの速度感覚と車のそれとではまったく時間の流れが違い、このコーナーってこんなに長かったっけ?とか…まぁ車の遅いこと遅いこと(と感じる・笑)…一体いつになったら着くのやら…バイクでは割と近いと思っていた場所なのに、本当に遠く感じました。

☆バックに写っている恐竜はこの場所で発掘された「山中竜」の実物大復元模型です。
到着後、館内に入るまでは「恐竜!恐竜!」とハイテンションだった大和は、入館後すぐに観る恐竜シアターなる物がかなりの迫力で…恐怖のあまり「お家に帰る」と意気消沈。
その後は大きい化石標本に近づくことができませんでした。

☆このロボット博士が解説してくれる大迫力の恐竜シアター

☆モンゴル最大級の肉食恐竜・タルボサウルスの化石標本です

☆恐怖のあまり、まともに見ることができません(笑)トラウマにならないと良いのですけど…

☆日本国内唯一ここだけで観られる!格闘途中のまま化石となった奇跡の一品。
東京周辺から行くにはタイトな峠道を幾つも通り抜けないとたどり着けない場所で、恐竜好きは狂喜乱舞する恐竜逢王国・中里。
近くには鍾乳洞や日航ジャンボ機墜落事故の慰霊碑があるので、興味が沸いた人は是非行って見てください。
以上、やはりバイクは速い乗り物だ、と言うお話でした(笑)
| トライアンフTR4 | 11:14 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
お邪魔いたします。
トライアンフ、かっこいいですね。
大切になさってる様子が素晴らしいです。
助手席のお子さんの表情がうれしそうで
またいいですね。
あまりにいい写真でついコメントさせていただきました。
まん。
| まん | 2013/10/11 13:19 | URL |